What's New

新着情報

社員研修&納涼会旅行 in愛知・浜松

ようやく秋が訪れようと少し涼しくなってきましたが

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

少し前の話になってしまいましたが、紹介させてください。

 

今年の夏は一段と厳しく、酷暑の中、身を削る思いで働いている私たちに

優しい優しい社長が豪華な旅行を用意してくれました。

行先は、、、1泊2日・愛知&浜松旅行

 

1日目は、知識と教養を深めるため、愛知県にある瀬戸蔵ミュージアムと

LIXILが運営する施設、INAXのライブミュージアムを見学しました。

瀬戸蔵ミュージアムでは、昭和30.40年代の街並みが再現してあり瀬戸の歴史を大いに学びました。

瀬戸焼に惹かれたようで、瀬戸焼の土産もたくさん買いました。

INAXのライブミュージアムは緑がたくさんあるとても綺麗な施設でした。

みんなガイドさんの話をしっかり聞いていますね↓ ↓ ↓

説明をしっかり聞き、ここから見学スタートです!!

 

世界のタイル博物館では、各時代の代表的なタイルをみてタイルの美しさに思わずうっとり。タイルのパワーってすごいんです。

 

トイレの文化館は時代を代表するトイレの実物や資料をみて現代のトイレになった歩みを学びました。

 

 

 

お昼は、みんなの大好物の【う・な・ぎ】でした。

名古屋ということで、ひつまぶしをお腹いっぱい頂きました。

おいしかった~。

 

今宵のお宿は、弊社の保養施設「浜名湖レークサイドプラザ」にお世話になりました。

アクテビティを楽しんだり、温泉に浸かり日頃の疲れを癒したりとゆっくりくつろぎました。

女性陣は卓球を楽しみ、ボールのラリーは少々、笑いのラリーは途絶えることはありませんでした。

 

寛いだ後は、お楽しみの大宴会。豪華の料理とお酒で大盛り上がりでした。

大盛り上がりの様子をお見せしたかったのですが、楽しすぎて撮影のことはうっかり・・・。

 

日常を忘れ楽しい時間たっぷりと過ごすことができました。

浜名湖レークサイドプラザさんありがとうございました。

さて、2日目スタートです。

スズキ歴史館の見学→御前崎灯台→海の幸を堪能→浜岡原子力館を見学と盛りだくさん。

 

ちょっと個人的な感想にはなってしまいますが、スズキ歴史館はあんまり興味なかったのですが

行ってみてビックリ!!とても楽しかったです。時間がアッという間に過ぎてしまいました。

バスでの移動中、窓から見える海の景色はとてもきれいで波がピカピカ輝いていました。

日頃山しかみていない私たちは海を見るだけでテンション上がりまくりです。いい顔してますねぇ。

 

2日目のお昼は豪華な海鮮料理でした。

ペロリと食べ終わり、市場でお買い物を楽しみました。

最後の見学施設は、浜岡原子力館でした。

原子力発電のしくみを見て・体験して学びました。

展望室からみる景色は最高でした。

 

学びも多く、身も心もたっぷり満たされた2日間でした。

今回もまたまたよく笑い・よく食べ・よく飲み、双葉設備の絆が深まった2日間でした。

明日からもまた双葉設備をどうぞよろしくお願い致します。